デフォルト引数の指定は?
どうやらできないらしい。オーバーロードで乗り切ろう。
*4.0でデフォルト引数に対応しました。
bool flag; public test() { test(false) } public test(bool bflag) { flag = bflag; // 何らかの処理 // ・ // ・ }
ヘッダーでの関数定義がないから?
// これはエラー public test(bool bflag = false) { flag = bflag; // 何らかの処理 // ・ // ・ }
C++のようなデフォルト引数の定義ができないので、引数違いの関数を作って逃げるしかないみたいです。
こうして明示的に定義したほうがミスが減る・・のか?
コメントはまだありません »
RSS feed for comments on this post. TrackBack URL